ネコだより (2015/9/7~9/19) | (旧)拓さまの最近どーなん?

(旧)拓さまの最近どーなん?

ブログ引越しました:http://saikin-do-nan.com/

どうも

 ∧ ∧
( ・∀・) 吾輩はネコである!

でおなじみの拓さまです。


ここ最近のチップ先生
パソコンのジャマしまーす その1

パソコンのジャマしまーす その2
相変わらずこんな感じでパソコン作業のジャマをするので
∩(;´Д`)∩<ディーフェンス!ディーフェンス!
しながらブログ書いたりしてるのですが

以前と比べてなんかおとなしい、というか
窓際族で庭を観察
元気が無いように見えて、いつもより食欲もないので
念のため病院に連れてって観てもらいました。

病院では先輩ネコ様にご挨拶。
病院の先輩にご挨拶 その1

なんかポケモンのバトル画面みたいだな。
病院の先輩にご挨拶 その2

病院の先輩にご挨拶 その3

診断の結果多分夏風邪じゃね?とのこと
先生の家のネコちゃんたちも風邪っひきの様で。
熱を計ろうと尻の穴に体温計突っ込もうとしたら
ものすごい勢いで嫌がるw
まあワタシも直腸検査とかイヤなので気持ちはわかるが・・・
熱は無いようなので注射打ってお薬もらって
自宅療養してたら数日でいつものチップ先生に戻りましたw

シンガポールみやげのカヤジャムに頭を突っ込んだり
カヤジャムに頭を突っ込む

刺し身をおすそ分けになったり
刺し身を食うぞ

ケンミンショーでやってた山形県民おなじみのサバ缶そうめんに食いついたり
サバ缶そうめん

それだけじゃ物足りないのか
おやつをいただきます その1
おやつも食べるよ!

どれどれ~
おやつをいただきます その2
お、これはドロドロでまるでカツオのポタージュや~!

うまい!うまい!と
おやつをいただきます その3
あっという間に完食した上

行儀が悪いので
おやつをいただきます その4

おやつをいただきます その5
袋の残りもペロペロするぜ!
あんた、ケーキのフィルムもペロペロするタイプやろ!
といった感じでいつもの食欲旺盛、フードファイターのチップさんに戻りました。

動きの方も活発に
エアコンのホースクライミング
例のエアコンホースをクライムして

我々の寝室を上から目線で見下ろします。
部屋の上から見下ろす

ベッドの隙間に潜って
ベッドの隙間から攻撃 その1

ターゲット(古いスマホ)に向かって
ベッドの隙間から攻撃 その2
ネコパンチ!ネコパンチ!

どこから見つけたのかポケットティッシュを持ってきて鼻をかむ、
ポケットティッシュでいたずら
わけではなく、袋からティッシュを取り出し散らかす。

ワタシのスマホをしっかりホールドして噛みつく!
スマホを噛みまくり
あまりにもガリガリ噛まれて歯型の痕が指に引っ掛かり
スマホの使用(特にツムツムプレイ)に支障が出てきたので
新しい保護フィルムに張り替えましたが
古いフィルムを剥がした画面表面までは歯型は達してませんでした。
よかったよかった。

うちの子はインテリなので毎朝日経を読みます。
日経読むインテリ層

が、最近の経済状況が面白く無いのか
新聞まで食ってます
爪研ぎ代わりに使っちゃって、挙げ句の果てに新聞食ってるしw

テッパンのおもちゃで遊ぶよ。
テッパンのネズミのおもちゃで遊ぶ
これ、長い棒のネズミ`1匹、短い棒のネズミ3匹が付属してたのだが
棒が簡単に外れるので短いネズミ2匹が行方不明に・・・
原因はもちろん彼(ベッドの下とかに転がってるんでしょうが)

最初に買ってきた爪とぎがボロボロになりましたので
爪とぎ2代目投入
新しいのを買うてあげました。
上が三ヶ月使ったやつです。

最近寒くなってきたので
タオルケットの代わりに布団を出したのですが
布団で踏み踏み
今まで見せることのなかった前足踏み踏み運動を披露してくれました。
(猫の習性で母ちゃんのおっぱいを欲しがる動き出そうな)
今になって幼児返りか?(・∀・)ニヤニヤ

動画もあるよ。


こちらは朝ワタシの布団に襲撃してきて返り討ちにあった図
寝てる時に襲ってきます
毎朝ご飯食べ終わると寝てるワタシの布団に飛んできて一戦交わりますw
腕に噛んでくるので顎を固めて口封じします。
が、大抵彼の力の方が強いので結局噛まれます・・・

噛んできた時はこうやって首根っこを抑えて叱りますが
反省しない顔 その1

目を見て叱ると目を逸らします・・・w
反省しない顔 その2
反省してませーん!

母ちゃんの枕に突っ伏して
母ちゃんの枕を嗅ぐ
オイニーをクンカクンカして

ああ、クサーイ!
母ちゃんの枕クサーい
そりゃそうだわw

でもこの枕がお気に入りのようで
でも母ちゃんの枕がお気に入り
マッタリくつろいでおります。
元気になってよかったよかった( ´∀`)


それじゃあ、アディオス!