彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<わしの頭はタイの大仏頭!
でおなじみの拓さまです。
さて、日本から持ち込んだ宝くじを持って

街に繰り出しましょう。

チットロム駅で下車。
相変わらず渋滞がすごいですね。
タイでもアナ雪は大人気のようです。

( ・∀・)<♪レリゴーと歌いながら進むと
屋台に看板猫ちゃんが。

かわいいねぇ。
で、この交差点まで来たら

いつもお馴染み

エラワンでございます。
以前ココで宝くじ当選祈願した結果、ほんの少しですが効果がありましたので

今回は更に大きく当たるように拝み倒します。
土下座するハゲ

そして土下座するデブ。

痩せないとアカンね、お互い!( ´Д`)=3
ハゲはどうすることもできんけどね!
エラワン詣の後は隣駅のプルンチット駅方面に歩いて行き

最近できたばかりのセントラルエンバシーというお高級ショッピングセンターへ。
案の定ハイブランドのショップばかりですが


似たようなショッピングセンターばかり作っても大丈夫なんすかね。
そんなにタイの富裕層っていっぱいいるんですかねぇ。
(でも日本の3倍はするというドイツ車もいっぱい走ってるし
持ってる人は持ってるんでしょうねー(;´Д`))
食い物しか興味ないハゲデブ夫妻ですので
レストラン街のみ舐めるように視察します。
いきなり変なゆるキャラがいました。

緑のウンコ!たまに出るよね!

左の風船おじさんみたいなのはなんだ?
有名なソンブーンが出店してましたよ。

ここならキレイでカードも使えそうなのでいいですね。
まい泉のとんかつ。

円高の時は日本より安く食えたので(∩´∀`)∩ワーイでしたが
円安の現在、あまりバンコクで食べるメリットはなくなりましたね。
近所のレイクタウンにも出店したので気軽に食いに行けるし・・・
超お高そうな高級シースー屋なんかもあります。

人入ってますね!ゴイスー!∑(゚Д゚)
鼎泰豐も入ってます。

未だ本店で食ったこと無いけど
やっぱり本店と味違うかね?
またもや一風堂も。

お高級パン屋のPAULも

皆さんブルジョワやね~( ´Д`)=3
地下にはEathaiというタイ料理メインのフードコートとスーパーがあります。

おみやげになりそうなものが買えそうです。


屋台をイメージしたフードコートです。

この時は気が付かなかったけど
プラトゥーナムのカオマンガイ(ピンクのカオマンガイ)も出店しているそうな。
もう暑い中チットロムから歩いて行かずに済みますね!
サンプルがあるのでオーダーしやすいですよ。


ソムタムもその場で作ってくれます。

彡⌒ミ ピカーン
(;´Д`)<あー、辛いソムタム食ってハゲ頭汗だくになりながらビアシン飲みてぇ!
ソムタムはまた別の機会に。
次号へ続く・・・