弾丸!ワイハだより'14 (2014/5/2) 【JL784 成田→ホノルル その2】 | (旧)拓さまの最近どーなん?

(旧)拓さまの最近どーなん?

ブログ引越しました:http://saikin-do-nan.com/

あろは!

 彡⌒ミ  ピカーン
( ・∀・)<わしの頭はダイヤモンドヘッド!

でおなじみの拓さまです。


さて、待望のディナーのお時間がやってまいりました。
ラウンジであんなに飲食してきたのに食う気マンマンです( `・ω・´)
機内食のお時間 その1
おメニュー。
経営破綻からの復活リニューアル後は
麻布十番に店を構える「山田チカラシェフ」が監修しているそうな。
どなた?知らん。

お飲み物。
機内食のお時間 その2
貧乏人なので乗る前にHPでラインナップを確認して
その銘柄をググってお高い酒を飲むぞ!と思ってましたが
もう地上で散々飲んでるのであれこれ飲み比べる元気はありませんでしたw
(ちなみに高目のモノはシャンパン、日本酒。
 ワインは2000円前後のものでしたね)

洋食・和食からお選びください。
機内食のお時間 その3
どっち?

単価の高いおシャンパンを飲みますw
機内食のお時間 その4
楽天で4000円位で売ってる銘柄でした。
(゚д゚)ウメー

シャンパン撮らせてください、というと
白服のオバハン(チーフパーサー?)にいじられ
J( 'ー`)し<お写真お撮りしませうか?と
機内食のお時間 その5
5年位前にもCに乗った時に写真撮ってもらったが
その時ハネムーンですか、と言われた気がするが
今回は流石にハネムーンとは思われなかったようでw

おかきとドライ納豆をシャンパンで流す。
機内食のお時間 その6
しょ、しょぼい・・・(´・ω・`)
他社だと器に盛ってくれるのに小袋ドーンだと萎えるねぇ。

お食事がやってきました。
機内食のお時間 その7
隣のおばさんがオーダーした和食。
左上から
・黒胡麻豆腐の白魚添え
・蛤茶巾
・牛しゃぶ黄身酢
・飯蛸の梅肉炊き
・醤油のヌーベと鮪、平目、才巻海老のお造り

台の物
・真鯛の桜蒸しと鶏の木の芽焼き
(218キロカロリー)

・炊きたての御飯
・味噌汁

でございます。
わしも和食食いたかったけどレディファーストなのでお譲りしました。
隣のおばさん曰く(゚д゚)<まあまあうまいよ!だそうな。
真ん中の茶色いムース状のモノが醤油のヌーベとやらで
これでお刺身を食べるそうな。

で、わしは洋食を発注。
機内食のお時間 その8
左上から
・サワラのエスカベッシュ
・ブロッコリーをまとったフォアグラのパテ
・才巻海老と菜の花のタルタル
・ブイヨンで煮込んだロールキャベツ
・シーザースサラダ

・トマトの冷たいポタージュ

メインディッシュ
・牛フィレ肉ステーキ ソースビネグレット
(393キロカロリー)

・パン
(ご飯もご用意しているそうな)

箱に入った細々した前菜は意外とうまい!(・∀・)

そしてお肉も
機内食のお時間 その9
火がそんなに入ってなくていい焼き加減。
(゚д゚)ウマー。

あんまり腹減ってなかったのが最大の問題ですね。
空腹時に食えばもっと美味く感じたでしょう。
昔よりも良くなってる気がします(・∀・)
ただ、欧米線のように前菜→メインではなくワンプレートなのね。
まあ、時間もそんな無いし夜行便だからね。

デザートもあるよ!
機内食のお時間 その10
昔は選択肢は無く皆同じものを配給してましたが
ワゴンサービスでの選択制になりましたね。

機内食のお時間 その11
・苺のショートケーキ
・レーズンバターサンド
・チョコブラウニー
からお選びください

一番人気はやっぱりショートケーキのようです。
機内食のお時間 その12
コンビニのデザートレベルですが
機内で食べるケーキは(゚д゚)ウマー!
レーズンバターサンドとか人気なさそうだったから言えばもらえたかも。
(さすがにそんなに腹に入らん)

トイレに立ったついでに機内の様子をパチリ。
Cクラスの様子
8割位埋まってた感じですね。
787になってCの席が増えてYの席が減ったけど
ホノルル便に787なんかぶち込んでいいんスかね。
サービス向上にはなったけどYが少ないとチケット取りにくいんすよね。
(ただでさえ747→767化で座席数減ったのに・・・)
余ってる?国内用777-300をHNL専用に転用できんのかね。

ちなみに787のおトイレはこんな感じ。
B787のおトイレ その1
ウォシュレットが付いてます!(Cクラスのみっぽい)
コレは助かります(・∀・)

照明もいい感じ。
B787のおトイレ その2
歯ブラシやお口クチュクチュとか用意されてるのもCの特権ですね。

さて、あとは寝るだけになったので
水平にならないシートを倒して寝ましょう。

グガー スピー キリキリ
  <⌒/ヽ-、___   ←隣のおばさん
/<_/____/ ブー

    _,,..,,,,_  スヤスヤ
   ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   ←わし
 /l.  /____/


・・・2時間後

窓の外が明るくなってきました!早っ!
新しい朝がくるー その1
寝たのが日本時間で23時半(ハワイ時間で4時半!)なので
そんなもんですかね。
ただ、ライフラットシートのお陰で睡眠に集中できました。
エコノミーだと腰や首が痛くて姿勢をコロコロ変えたりしてあんまり寝れませんからね。
(それでも下にずり落ちるのが寝てる最中気になったが)

雲海からのサンライズでございます。
新しい朝がくるー その2
 彡⌒ミ  ピカーン
( ・∀・)<あーたーらしーいー あーさがきたー!

その頃隣のおばさんはというと
Cのシートでうつ伏せに寝る人
寝返りうってうつ伏せになって死んでましたw
さすがビジネスクラス!寝返り打てるシートでございます!(・∀・)

明るくなってきましたが周りはまだ寝てる人が多いですね。
新しい朝がくるー その3

日も昇ってまいりました。
新しい朝がくるー その4
 彡⌒ミ  ピカーン

目を覚ましたゲーハーに気がついたパーサーさんが
夜明けのコーヒー
おしぼりと夜明けのコーヒーを持ってきてくれました。
(゚д゚)ウマー!

栃木漫談を聞きながら残り少ないビジネスクラスのフライトを楽しむ。
U字工事を聴く

朝ごはんのお時間です。
Cクラスの朝飯
・アサイーボウル
・ペッパーポークとチェダーチーズのクロワッサンサンド
・コーンコールスロー
でございます。
昨日からずーっと食ってるのでそんなに入らないが
意地で平らげますw(O´Д`O)
お味はこんなもんでしょう(そもそもそんなにアサイーボウルって好きではない)

そして約7時間のフライトも終わり
ホノルルにきたー
ホノルル空港にキタ━(゚∀゚)━!

いや~、やっぱおビジネスクラスはいいですな。
到着時の疲労度がエコノミーと全然違います(・∀・)
マイルでしか乗れないけど毎日ファミマとイオンでJALカード振りかざして
コツコツマイルを稼いでまた乗ってやるぜ。
自費で払って乗れる人がうらやましい(;´Д`)
CIのCなら買えそうだけど安い時期は知らないおばさんが休めんからなぁ(´・ω・`)


つーことでようやくオアフ上陸でやんす。
ここまで書くのにどんだけ時間かかってるんすかw

次号へ続く・・・