香港びより 2nd season(2012/8/17 その2) | (旧)拓さまの最近どーなん?

(旧)拓さまの最近どーなん?

ブログ引越しました:http://saikin-do-nan.com/

ねいほう!(広東語でこんにちわ!の意)

 彡⌒ミ  ピカーン
( ・∀・)<私の頭も100万ドルの香港の夜景。

でおなじみの拓さまです

さあ、香港フリータイムの旅も後半戦でございます。

時刻は昼過ぎとなりましたので
昼シーメーを食べませう。

やってきたのは香港島の中心地、中環(セントラル)でございます。
拓さまの最近どーなん?-中環の街
人がゴイスーですな。
グッチがあったりコーチがあったりと
香港島の方がシャレオツで都会ですね。

拓さまの最近どーなん?-香港のアバクロ
香港にもアバクロができたそうで
地下鉄の出口を出たら例のアバクロ臭がプンプンと香ってましたw
ていうかこの日はまだオープン前でしたが
それなのにアバクロ臭が漂ってるというのはどーいうこっちゃ。

で、我々の目的地はこちら。
拓さまの最近どーなん?-麥奀雲吞麵世家
ちょうどMINIちゃんがじゃましてますが
麥奀雲吞麵世家という海老ワンタン麺が(゚д゚)マイウーなお店でござんす。

拓さまの最近どーなん?-ミシュラン(σ・∀・)σゲッツ!!
なんとここはミシュランガイドにも掲載されたお店だそうで!
(星は取ってないみたいですが)

オーダーしたのはモチのロン海老ワンタン麺です。
拓さまの最近どーなん?-海老ワンタン麺 (゚д゚)ウマー
澄んだスープは意外とコクがあり甘くて
海老ワンタンも海老がプリップリで(゚д゚)ウマー
お値段も1杯300円しないくらいとリーズナボーでっす。

海老ワンタン麺で腹を満たした我々には
今回更なる壮大な使命(ミッション)が下されているのだ!
それはこのお店の対面にある沾仔記という
同じく海老ワンタン麺が(゚д゚)マイウーな店と食べ比べて
どっちがよりうまかっちゃん!なのか判断するのだ!m9( ゚д゚)ビシッ
拓さまの最近どーなん?-沾仔記
さっきの店はすぐ入れましたがこっちは行列が出来てます。
(さすがに食ったばっかでもう1杯はしんどいのでインターバルが出来てよかったですw)

そして20分くらい列に並んで小休止したあと
出てまいりました、本日2杯目の海老ワンタン麺ちゃんでございます。
拓さまの最近どーなん?-エビワンタン麺 モア(゚д゚)ウマー
こっちの方がスープにより旨みがあって海老ワンタンも海老がゴロゴロ入ってて
モア(゚д゚)ウマー!ですね。
ということで海老ワンタン麺の査定は沾仔記に軍配が上がりました!m9( ゚д゚)ビシッ
さすがに2杯もワンタン麺食ったら腹がパンパンなので
一旦テルホに戻って横になって牛になります。

夕方、牛から復帰した後は
またぶらぶら拓さま散歩の再会です。
昨日台風でクローズされてた女人街は
小雨が降ってたもののオープンしてました。
拓さまの最近どーなん?-雨の女人街

ストールをかぶった嫁はドイン人みたいですw
拓さまの最近どーなん?-ドイン人みたいな嫁

女人街ではバッタモンを探すのが面白いのですが
拓さまの最近どーなん?-どう見てもスヌー~ですw
ここまで潔く間違ってるとすがすがしいですなw

女人街散策からそのままの勢いで尖沙咀まで歩いて行くことに。
3駅分ありますが我々の脚力を持ってすればなんてことございませんw
拓さまの最近どーなん?-九龍公園近辺

途中九龍公園を通ってみました。
拓さまの最近どーなん?-九龍公園です
結構きれいに整備されております。

公園内に市民プールみたいなのもあって夜にもかかわらず
みなさんきゃっきゃウフフしてました。
拓さまの最近どーなん?-九龍公園のプール
うちらもクソ暑い中ウォーキングで汗だくだったので
入りてー!と思った次第であります(;´Д`)

とうとう歩いて尖沙咀のフェリー乗り場までやってきました。
ここのフェリー乗り場にうまかっちゃんなエッグタルトの店があるというので
買ってみたぞ!
拓さまの最近どーなん?-泰昌餅家というエッグタルトの店
泰昌餅家というお店でっす。

拓さまの最近どーなん?-エッグタルト(゚д゚)ウマー
サックサクな生地に濃厚なクリームがお口の中でハーモニーを奏でて
(゚д゚)ウマカッチャン!!でした。
お値段も1個80円位だったので安い!

もうすぐシンフォニーオブライツが始まる時間ですが
今まで尖沙咀側からしか見たことなかったので
フェリーに乗って香港島の中環の方から眺めてみることに。
拓さまの最近どーなん?-フェリーから見る夜景 その1
フェリーから見える夜景なり。

で、中環に着いたもののこっちからの夜景は実はイマイチで
(見る場所にも拠るかも知れんがフェリー乗り場近辺はダメでした)
やっぱ尖沙咀側から見た方がいいんじゃね?
となり、もっかいフェリーに乗って戻りましたw

まあフェリー代は1回20円くらいなのでダーターみたいなもんですし。
拓さまの最近どーなん?-フェリーから見る夜景 その2
で、フェリー乗船中にシンフォニーオブライツが始まってしまいました。
音楽は聞こえないけど船上から観るこれもオツなもんです。

香港100万ドルの夜景で
気になるあの子もイチコロだぜぇ(`・ω・´)
うち?鬼嫁子さんは気にならないあの子なんで無問題です(´∀`)9 ビシッ!


まだまだ書ききれないので次号に続きます・・・