彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<私の頭は小籠包アルヨ!
でおなじみの拓さまです。
はい、ようやく台北3日目突入でございます。
3日目も長くなりそうですがお付き合いくださいませ。
今日は朝から快晴でございます。

ホテルの近くの美而美(MEI&MEI)という
サンドイッチやハンバーガーなど売ってるお店
(チェーン店で前回西門街のお店で食べたことあり)
で鬼嫁子さんはチキンのハンバーガーを買うことに。

オーダーしたらその場で作ってくれます。
ハンバーガーの出来上がりを待ってるとトイプー連れのお客さんがやってきました。

(飲食店に犬連れ込みOKってのが日本と違いますね)
この子がめっちゃかわええのです(*´Д`)ハァハァ

リードも首輪もしてないのに飼い主の後をちゃんとついてきます。
ちなみに軽食屋の奥が宝くじ売り場となってて
このトイプーの主は宝くじを買いにきたようです。

で、台湾版ロト6的なヤツのキャンペーンちゃんねー的な人はこちら。
なんかビミョウかも知れんが
わし的には(パイオツカイデーなところもあって)ストライクゾーンでございますw
(変なコスチュームがマイナスしてるかもしれませんがw)
ハンバーガーをゲットしたあとは近くのセブンイレブンいい気分へ。
台湾のセブンではミッフィー(・x・)のキャンペーンをやってたのだ!
(日本ではローソンでたまにやりますね)

なんでも店頭で淹れるコーヒーを買うとシールをくれるみたいで

集めたシール4枚+○○NTD、orシール8枚+△△NTD(いくらか忘れた)で
オリジナルミッフィーグッズを頂戴させていただけるということですの。

つーことで今日中に2人で2杯ずつ飲めばグッズがもらえるぜぇと思い
Sサイズのコーヒーを2つ買うもどうやらSサイズじゃシールくれないとのこと(´・ω・`)
あとはホテルの近くの隻城夜市の屋台で春雨の炒め物的なのを買って
ホテルで優雅に朝食ですぞ。

春雨的なヤツ(゚д゚)ウマー
しかも朝からルービーでわっしょいざます。
そして鬼嫁子さんチョイスのチキンバーガー。

シンプルで(゚д゚)ンマー
腹も満たされたので本日の行動に移ります。
午前中は寺巡り大会が行われます。
まず初めに三国志でおなじみ関羽雲張様が商売の神様として祀られている
行天宮というお寺に向かいますよ。
なんで関羽が商売の神様なのかはよくわからんが。
ちなみに三国志では関羽が一番好きっす、わし。
ホテルから歩けなくはない距離なので歩くぜ!

ということで歩いて行くも
この日はピーカンで太陽がギラギラ照りつけるだけでなく
湿気も多く汗ダラダラです(;´Д`) アチィー
まさに日本の夏と同じです。
そんな中20分ばかし歩いたでしょうか、
なんとか行天宮に到着です。

このように関羽様がいらっしゃいます。

みなさん一生懸命にお祈りしております。

わしも仕事がんばれるよう拝み倒しましたぜぇ。
(宝くじがあたりますように、というような他力本願一獲千金系のお祈りは卒業しましたw)
この後はもう1つのターゲット寺である龍山寺まで地下鉄で移動です。
行天宮駅に行く途中で発見した
誰もが憧れる大型ビジョンでのマリオw
よくわからんがおそらく誰かがプレイしてるわけではなく
なんかの広告だと思われ。
地下鉄の駅に貼ってあったポスター。

ミニにタコな行為はダメゼッタイ!ですね
もしくはミラーマン植草ともいいますね。
そうしてるうちに龍山寺駅に到着。
ここで寺に行く前に鬼嫁子さんが腹ごしらえするために
(さっき食べたばっかですよね?)
有名な胡椒餅のお店に寄るとのこと。

お店は駅の近くの路地裏にございます。
胡椒餅とはパイ生地的な皮の中に胡椒のスパイシーな味つけをした
豚肉の餡が入っているスナックでございます。

中はこんな感じ。
めちゃくちゃ(゚д゚)ウマシ!!
ってわけじゃないけどまあまあおいしゅうございました。
そして本題の龍山寺ド━(゚Д゚)━ン!!

ここでもみなさんお祈りしてますね。

わしもイロイロ拝み倒してきました。(`・ω・´)
といった感じで午前の部は終了いたしました(;´Д`)
次はどこに行くんスかね?
次号へ続く・・・