ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

プロショップ攻略

 

プロの方しか買えない店・・

ありますよね〜

 

会員登録しないと買えないんです

 

確かに、メッチャ品揃いが豊富で

特売品やセールでお買い得商品が

豊富なんです

 

大家さんは、自分しかり

名刺を持ってる人は多いです

そんな名刺には

大家さんや不動産賃貸業

といった肩書は多くありますが

 

そこに「リフォーム」って

言葉を入れておけば、その名刺で

プロショップの会員証

ゲット出来ちゃうんです

(たぶん・・自分はできました)

 

良く考えたら

今までお世話になった

職人さんなんて、法人化されているケースは少なく

個人事業主で行っている方の方が多いんです

 

職人さんの名刺を見返すと

もちろん法人に所属している方も多いですが

法人名がなかったり

屋号を勝手に付けたり

名前だけだったり

 

自分がプロと思って

名刺にプロの職種を刻めば

いいんだって

気付いちゃたんです

 

自分の場合

 

内装工事

大工

電器工事

外構工事

水道工事

リフォーム

・・・

 

プロショップで購入したい大家さん

名刺にリフォームという文字を入れておけば

プロショップの会員

 

「ゲットだぜ!」

 

最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ