ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
久々の海外(不動産視察)旅行?で
せっかくの一人旅なんで
ホテル最低価格にチャレンジしました
Airebnb もチャレンジしたかったのですが
携帯電話がデータ通信のみの契約で
通話の契約(SMS)をしなかったので
Airebnb は使えませんでした
(SMS認証が必要だったんです)
でも、Expediaで簡単に予約でき
Airebnb よりむしろ安い位で
泊まれました
1泊のお値段
な
な
なんと
1,500円弱
結論
このホテルで
全然OK!
ちなみに、お土産で購入した
9個入りのパイナップルケーキのお値段
NT$ 550(ニュー台湾ドル)
日本円で約2,600円
パイナップルケーキで2泊泊まれちゃう
お値段です
一人旅ならこれでしょ!
友達同士でも全然OKで!
ご夫婦でも良いかと思います
私くらいの年配者もいましたが
やはり、若い人が多いです
でも
心配でしょうから
ホテルの解説致します
ホテルの名前は
台北 北門 ワオ ポシュテル
)
2つ星ホテルです
桃園国際空港 (TPE)か高速鉄道(MRT)の
終着駅 台北車站(台北駅)から
徒歩10分程度の距離です
ドミトリー形式のホテルで
カプセルホテルのようなものです
カードキーを一人1枚渡され
建物に入る時
エレベーターのボタンを押す時
部屋に入る時
専用収納ロッカーを開ける時
ベットのブースの照明等を入れる時
チェックアウトする時
にカードキーが必要になります
機内持ち込み出来るスーツケース程度の
大きさの収納ロッカーが
カードキーで専用に使えるよう
与えられるので安心です
ベットのブースはカーテンで仕切られて
プライバシーは確保できます
風呂、トイレは共用ですが
もちろん内側から鍵を閉めれますので
安心です
覗かれないかチェックしましたが
大丈夫そうです
各ベットスペースにはコンセントが
付いてますので、寝ている間に
スマホの充電が出来るので
安心です。
コンセントは日本の物が
挿せます
各部屋には10程度のベットブースがあり
泊まった部屋には、洗面スペース
共用トイレが2つ
共用シャワールームが2つ
付いてます
女性専用の部屋もありますが
男性専用は無く女性と共用の部屋でした
泊まった部屋の男性の比率は半々程度かと
日本人らしい人は見かけませんでした
聞こえてくるのは中国語と英語のみでした
このホテルは日本語解説はほぼ無く
説明は中国語と英語のみでした
最近は本当便利で
Google 翻訳で直ぐにスマホで
翻訳出来るので便利です
最後にお写真
30畳以上ありそうな共用スペース



若者諸君
時間があるうちに
お土産なんて買わなくていいから
海外に出て、1日でも長く滞在して
異文化に接して見識を広げてみては?
私も改めて、日本の良さを
実感できました