ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

 202号室のリビングに

オシャレな?間接照明

作っちゃったんです




その間接照明部分の壁紙

どうするか迷って

決めかねていました


レンガ調?

木目調?

漆喰調?


でも


気付いたちゃったんです


間接照明を点けると

正直

どんな壁紙でも分からない

という事に


という事で


余っていたイマイチな

リメイクシートを使う事に


1年前にやっておけば良かった〜!


で、困ったのが

リメイクシートのカット方法



出隅のカット
通常裏側からカッターを入れますが
裏の隙間は僅かしか無く
出隅側からカットする必要があります
ボードの厚みに合わせて丁度に
カットする必要があり難しい

考えたのが
こんな治具
板の厚み丁度にカッターの刃が飛び出るようにガイドの端材も設置

ガイドに当ててると
板の厚さに合わせて切れる仕組みです


綺麗にカットできました

治具(ジグ)大事



無駄にLED間接照明に
こだわっている
鳩小屋大家でした


最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ