ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

すっかりブログ更新怠けてしまい


でも

鳩小屋リフォームは続けていますよ

 

202号室のトイレ設置


注意点や失敗点のみ
自分の覚えとして記録しときます

ビスの位置に下地をしっかり入れときます

水道栓の位置が遠すぎた
せめて右向きに設置すべきだった

ビスの穴の位置に
ビスの頭が・・・
どうせトイレで隠れるところなんで
カッターでCFを剥がし
パテも取り除いて
刺さっているビスを抜きました
抜く前に変わりのビス止めも忘れずに


便座をグイグイ押し込んで
後ろのビス2本止めて
前の一本の長ビスを指して固定
プラモデル感覚で
タンクを組み立てて
便座と合体
手締めのプラスチックネジ締めは
ネジを引っっパリ出すのに
ちょっと苦労


一度経験すれば

トイレ交換なんて

メッチャ簡単だね


最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ