人感センサーによるLED間接照明で照らされた美しいニッチ棚?に連動して

玄関土間のの間接照明設置しちゃう?


ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

玄関横のニッチ棚は人感センサー付きの

LEDで間接照明を設置するんです



またまた

良からぬ事


思いついちゃったんです


それは


玄関土間

間接照明で照らす


という

良からぬ事


ニッチ棚のLEDテープライトの先に


直列で繋げば


新たな


電源

スイッチ

人感センサー

リレーモジュール


が不要です



 家に帰って

玄関に入った瞬間


ニッチ棚と同時に


玄関土間も


間接照明でクールに


照らしちゃうんです


キャー!


きっと


素敵〜!


勝手に妄想する


鳩小屋大家でした


また

こんな事して遊んでいるから

完成がさらに遅れてしまう 💦



話は変わりますが


自宅ウッドデッキのLEDテープライト

1本から2本に

追加しちゃいました


同じLEDテープライトのはずなんですが

色が違うんです

 

 


鳩小屋リフォーム後

家に帰る途中

家が見えたら


「アレクサ ウッドデッキ 付けて」



「アレクサ ウッドデッキ 消して」



って


スマホ (アレクサアプリ) に向って話して


遊んでます


なんか 〜


不思議ですよね 〜


スマホに話しかけてるだけなんですが


離れた家のウッドデッキの

イルミネーションが点いたり

消えたりするんですよ〜


最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ