ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
202号室のトイレに、収納を設置予定です
既成品の収納も探したんですが
希望の寸法のものがなく
お値段も高いことから
作る事にしました
作成方法は、パインの集成材
最近、この集成材、いろいろ使っちゃっています
ロフト階段
ドアの骨材
ドア枠
窓台
・
・
メチャメチャ使えます!
厚さ25mm×巾600mm×長さ4200mm
4m以上の長さで
曲がりの無い板が1万円ちょいで買えるんで
なかなかコスパがいいんです
集成材に関しては
ウッドショックの影響は比較的軽微のようです
(コーナンプロです)

ダボ栓での接続も考えたんですが
見えないところなので、単純に細ビスのコーススレッドで
後ろの板はベニヤで
収納のドアは、インセット型のスライド蝶番を使う予定です