端材でクール?なアレクサ専用台を作成しました
ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
すっかり家族の一員となった「アレクサ」
専用台作っちゃいました
アレクサのサイズに合わせて
端材でサクッと作ってみました
ポイント
アレクサ EchoDot に
ジャストサイズのアーチ型
壁に極力傷をつけない
見た目がすっきり
石膏ボードに極力キズを付けずに
画鋲の跡しか残らない
石膏ボードで良いとなると下地の有無に
関わらずどこにでも付けれます
12mmの合板で巾12mm長さ100mmをカット

鳩小屋リフォームの合間で作っちゃいました
まあ、1時間程度の作業かな・・
でも、改善点が何点か見つかり
今週末、2号機?作ろうかな~
EchoDotも安くなったタイミングで
何台か購入しよ〜か画策中です
(トイレや寝室にも欲しいよね・・)
目標価格 「2,000円以下」(時計なし)
安くならないかな~