LEDテープライトが面白い

 

ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

LEDテープライトがマイブームの鳩小屋大家です

 

週末は、まじめに、鳩小屋リフォームしていて

 

漆喰を塗ったり

 

トイレ壁を作ったり

 

手すりを付けたり

 

していますが

 

ウィークデーの空き時間は

 

LEDテープライトの研究にハマっていて

 

電子工作しまくりなんだよね〜

 

というのも、今実現したい機能は

 

人感センサーで反応する

 

玄関ニッチ棚を間接照明でオシャレに照らすのが

 

目標なんだよね〜

 

 

DIYリフォームというより

 

かなり

 

電子工作

 

に近い研究にハマっているんだよね〜

 

 

LEDテープライト

 

5mもの長さが500~600円程度で手に入るんだよね

  

 

めっちゃお手軽なLEDテープなんだけど

 

LEDテープのすごい所が

 

細かく切っても使えるんだよね

 

ちなみに、今回購入したLEDテープライト

 

メッチャ明るい上

 

LED素子の間隔が狭いんだよね

 

結果、25mm間隔でカットする事もできて

(ニッパでカット)


 

5mもあるんで、25mmのLEDテープが

 

2個

 

じゃないよ

 

20個

 

でもないよ

 

200個だよ

 

600円のテープなら一個当たり

 

3円だよ

 

 やばくない〜

  

最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ