ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
購入した工具の中で失敗したものっていくつかありますが、
その中の一つに
「マルチツール」
があります
大工の師匠がマキタのマルチツールを便利に使っていて
Youtubeの中でも大活躍しているマルチツールなので
お試しで、安いのを買ってみたんです
マルチツールってどんなに便利か?
性能の差って何?
刃の規格はどうなってるの?
って事で
お試し購入しちゃいました
(かなり前ですが・・)
ア−スマン MSC-280SCA マルチサンデイングカットソ− AC100V DIY マルチツール 新品【プロ用からDIY、園芸まで。道具・工具のことならプロショップe-道具館におまかせ!】
楽天市場
4,988円
別のショップのリンクを追加・編集
が
これが
な
な
なんと!
メチャメチャ
切れないないんです!
インニッサンの1/3迄しか切れないうえ
強引に押し込むと
装着するソー(刃の部分)が緩むし
これが
メチャメチャ使えないんです!
どうすっかな~
捨てちゃうかな~
誰かにあげちゃうかな~
ヤフオクやメルカリで売っちゃうかな~?
なんて考えていて
もう、買い直すしかないかなって
考えていたところ
「ゼットソー」
という替え刃がいい・・!
なんて動画があったものんで
刃の装着が可能かどうかも分からないまま
お試しで買ってみたんです
そしたら
ついちゃいました!
「スターロック」
が標準ですが
そ
そ
それが

メチャメチャ切れるんように
なっちゃったんです!
ちょっとお高いんですが・・
ゼットソー恐るべし!