ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ


スライドドアの続きです

前回記事で、ヘイちゃん師匠から(勝手に弟子入り)

貴重なアドバイスを頂き、進めていいます。

 

今までも、何度もアドバイスを頂き、感謝ですわ~

(一度もお会いした事は無いんですが・・・)

 

で、アドバイス頂いた戸当たりを作ります

 

で、材料は押入れ収納の中間壁材(パイン材25mmの集成材)の余りを使ったんですが・・

 

高さが足りな~い!

 

 

15㎝程高さが足りないです

 

そこで

 

以前からやってみたかった

 

トリマーを使った「アリ錐」(ありきり)による継ぎ足し

に挑戦

 

 

トリマーにキリをセット

まずは、戸当たり本体側の中心に、トリマーにアリ錐でカット

延長する15㎝程の戸当たりは

オス型にカット

 

で結合

(こちらは裏側です)
 

 

まあ、出来栄え今一なんで、プロはやりませんよね・・

たぶん・・

 

最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ