ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
腕時計の電池が切れてしまいました・・
在宅勤務が続き
腕時計をする機会もめっきり減り
若い人は腕時計なんてめったにしないと聞きます
(うちの息子たちの話ですが・・)
時計にはこだわりがない鳩小屋大家です
でも
先日、「腕時計投資のすすめ」の著者がラジオ番組に出ていて
面白い投資法があるというのを聞いて
ちょっぴり
いや
かなり
いやいや
めちゃめちゃ
興味が沸いてしまった
鳩小屋大家です
なんと
高級腕時計購入し
(最低30万円程は必要との事)
それをレンタルで貸し出し
利回り10%以上を得る
(30万の時計なら、年間3万円ですか・・)
(インカムゲインが得られ)
かつ
購入した時計が値上がりすれば
値上がり益も!
(キャピタルゲインが得られ)
(54万円の時計が90万になっているとか・・)
で
さらに、腕時計投資のメリットは
保有コストが余りかからない
(不動産では、固定資産税、自動車では自動車税、重量税、ガソリン、駐車場・・)
インカムゲインが得られ
キャピタルゲインが狙えちゃうなんて
不動産投資にも通づるものがある
お~
これは
かなり
いやいや
めちゃめちゃ面白いかも!
って思ってしまった鳩小屋大家でしたが・・
で
話しを戻して
電池が切れてしまった、鳩小屋大家の腕時計
安物です
高級腕時計ではありません
ご安心ください
同じものではありませんが・・
(レンタルで貸し出しても
だれも、お金を出して借りてくれる人はいません)
電池も何度も変えております
お店で!
長男坊が半年程前
こんな工具を買っていたんです
(結局使えていなかったようです
宝ではありませんが、工具の持ち腐れです)
腕時計工具セット
500円程で、これだけたくさんの工具が含まれています!
めっちゃお得感はあります!!
(使わなければただのゴミですが・・)
で
使ってあげないとかわいそうなので
試しに、電池交換にチャレンジしたんです
安い時計なんで・・
「腕時計電池交換」と「YouTube」で検索すれば
山ほどでてきます
第一の関門 難易度中
裏蓋を開ける

第二の関門 難易度小
電池の取り出し
電池の規格を確認し、Amazonで購入
150円からありますが
汎用的な電池だったので、5個入りを購入しました
1個あたり100円しません
第三の関門 難易度小
電池の取り付け

第四の関門 難易度小
裏蓋の取り付け
で
無事、完全復活を果しました
ちょっと難しいのは、裏蓋を開けるところですね・・
それ以外は簡単です
100円程度で
電池交換が出来てしまいました!!
(たまたま工具があったからですが・・)
この時計が壊れるまで
腕時計投資を研究して
今は人気が無くて、人気が出そうな腕時計を
中古で探し、お安く購入し
腕時計投資にも参入しようか検討中の
鳩小屋大家でした