ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
自宅ネタが続きます
ロフト階段、シロアリ対策もママならない状態なんですが・・
まあ、そっちは趣味みたいなものなので・・
自宅の食洗器
壊れちゃったんです!!
自宅の食洗器は2段タイプで

下段の食洗器が数年前に故障
今回、上段の食洗器も故障してしまったんです
既に何度も修理をしており
いよいよ、ご臨終と考えていて

買い替えを考えていたんです
今回、排水関係が綺麗になったのを機に
交換する事にしていたんです
で
まずネットで調べた安そうな業者に見積り依頼をしたんです
現場確認で寸法を測って、後日見積もりが届きました
うちのキッチンに合うサイズは
巾450mm
高さ810mm迄
奥行き600mm迄
特に、奥行きが600mmとなると選択肢が限られるらしく
気になっていた、Panasonicの標準モデルが入らない事が発覚
奥行きが600mmのモデルのみ入る事が確認できたんですが・・・
もう一つの候補として
リンナイの8人用
業者の見積もり価格は
Panasonicが22万
リンナイが19万
高!
っていうか
どうやら標準的価格
内訳は、設置標準工事が4万円
排水管移動工事が5千円
と本体価格
なんです
機種は、リンナイを業者もお勧めしており
Panasonicは5人用、リンナイは8人用
リンナイは前ドアが倒れ、トレーを引き出せて
使い勝ってもよさそう
という事で
価格.comで探すと
リンナイが、税込み9万円
(本体価格のみ、工事費別)
ですが
大学生になれた次男坊が家電量販店にアルバイトを始め
「社割」
(しゃわり=社員割引)
なるものがあるらしい!事が発覚!!
なんて響きのいい言葉
ワクワク
ワクワク
ワクワク
早速金額を確認させました
本体価格が分かりました
な
な
なんと
リンナイが17万円
工事費別、本体のみ
おい
おい
お~い
それ
社割じゃなくて
アルバイトからボッタくり価格じゃね~
という事で
本体は、価格.com経由で購入するとして
問題は工事をどうするか・・
自分で
やるか!
やらないか!
人生、常にリスクと背中合わせ
鳩小屋やシロアリ貸家でも水道工事も少しづつ始まり
ちょっぴり、水道工事のノウハウも溜まり始め
当然
ダメ元でやっちゃいます
という事で
腹を決め
食洗器を9万円で購入!!
(楽天の最低価格は以下ですが、価格.com経由の方がお安そうですよ!!)
で、早速
届きました!!
が
でか!!

悪戦苦闘?の設置工事は
次回