ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

集成材をカットして

細かくカットしていくところの墨付けしていくうちに

 

気付いちゃったんです

 

今の設計では、格好悪!

 

更に

 

気付いちゃったんです

 

トリマーで欠く事で

 

強度も高めれる方法

 

でも

 

2次元の世界でどんだけ書いても

どうにも、イメージが掴めない事に

 

 

気付いちゃったんです

 

実物の模型を作り確認することで


リアルにイメージできる事に


 

何で作る → 捨てる予定の段ボール

 

サイズは → 一度1/10で作ったんですが


1/5が現実的、で、1/5で作り変え

 

段ボールの接続は → 養生テープ

 

あとは、Try&Error、改善をすすめる

 

今回の新たなチャレンジの

互い違い階段

 

いい感じ~かな~

 

 
 
 

 これならいいかも!


最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ