ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
平屋戸建てのシロアリ対策の続きです。
解体作業進めます
特にシロアリ被害が大きな風呂周りの解体作業
まず、湯舟の撤去
追い炊き機能も付いていたため、若干手こずりました
ここから、風呂のタイルの解体開始
排水管にコンクリートのガラがはいらないよう
新聞紙を丸めて、ビニール袋に入れて
配管に蓋をして
ハツリ作業開始
長男と交代で行っていきましたが
想像以上に時間がかかりました
ハツリ機無かったら、諦めていたかも
どうやら、壁と床の隙間にひび割れが出来てそこから水が浸水し
土台を湿らして、シロちゃんを呼び込んだようです
土台、ボロボロ
最後までお読み 頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。