ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
最近思うんです
鳩小屋リフォーム始めてはや3年と4か月
今になって思う事があるんです
規模の大きさ
チャレンジの大きさに
今になって気付いちゃったんです
もしかして
ちょっとハードル高過ぎた!
と
で
考えを改めて
楽しむ事を第一にする事に
で
今の最大の楽しみは
トビ対策も克服した
リフォーム合間の
ランチの時間
これが最高の至福の時間なんです
鳩小屋プライベートビーチでひととき
ランチの定番は
350mlのビール
107円
(正確には第三のビールですが)
と
お弁当屋さんで
ホカホカ炊きたてののおにぎり2つ
260円
と
おわんサイズのラーメン
(100円ショップでの3個入チキンラーメン)
33円/個
合計400円
チョーコスパ高いんです
が
青い空
マリンブルーの海
(まだ、それ程青くはありませんが)
爽やかな潮風に吹かれながら
打ち寄せる潮騒を聞きながら
缶ビール一本のアルコールが気分を最高に高めてくれるんです
あ~、なんて気持ちがいいんだろ~!
あーこの時間
この時間の為にやっているんだ
リフォームは言ってみれば
オマケ?
で
この写真、お気に入りの
「ビーチ用スマホ一脚スタンド」
で
撮影しました
が
結構、これ気に入っているんす

ちなみに、このドリル型の一脚スタンドで
ビーチパラソル用のポールの穴も作れます
で
更に秘密兵器を作成ました
「ビーチ用ビールホルダー」

3.2mmの番線をペンチで曲げて作りました
約13円
ランチの至福の時間を更に快適にし続ける
鳩小屋大家でした
最後までお読み 頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。