ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

いや~面白い番組に出会いました

 

「3/9(火) 22時 ガイアの夜明け」

「ニッポンの山は”宝の山”!?」

 

見られました?

 

以前から興味あったんです

(いろんなものには興味があるんですが、特に興味がるんです)

 

日本って世界的にみて

メチャメチャ恵まれた環境がありながら

うまく活用できていないものがあるんです

 

それは

 

「海」 と 「山」

 

今、鳩小屋で進めているのは、「海」 プロジェクトですが

 

次は

 

「山」

 

日本には素晴らしい森林が豊に育つ環境がありながら

活用されていないのが実態

そもそも、森林では食べていけないという

今の現状があるようですが

世界的にみても、これほど恵まれた環境でありながら、活用されていないのは

「もったいない」

と思っていたんです

 

8年程前

 

「里山資本主義  著: 藻谷浩介」 

 

を読んでメッチャ感動したんです

 

どうやら、今は販売されていなく

(図書館にはきっとありますよ、私の隣接の町のすべての図書館にはあります)

今は、改定版?の新しい本が出版されていました

 


 

本のポイントは

(以前読んだ、里山資本主義 ですが)

・森林先進国のオーストリアの事例の紹介

・オーストリアの外貨の稼ぎ頭の2番目が木材

・再生可能エネルギーのバイオマス発電により脱原発

・森林マイスター、森林官といった制度により森林を管理

・森林資源を有効活用する事例が紹介

 

脱原発、脱プラスチック、温暖化が進む今

再生可能エネルギーで二酸化炭素を吸収する森林は

 

さらに

 

ますます

 

メチャメチャ

 

注目されるのは間違いありません

 

そんな、個人的興味の背景もあって

今回の番組にたまたま出会いました

 

話がだいぶそれてしまった・・

 

今回の番組を

自分の覚えてとして書いておきます

 

番組のポイントは

・森林専門に売買するサイト「山いちば」

→ 日本全国の森林の売買する事ができるインターネットサイト

・山王と呼ばれる、全国に森林所有し大成功している(永野彰一さん)

→ 4万円で購入した森で毎年10万円の収入など

・売れない物件を売る不動産会社「リライト」(田中雄二さん)

→ 1円アパートや、1円一戸建て、どんな不動産でも売ってしまう

 

田中雄二さんが、本を出されていたようで、思わず買ってしまいました

 

今度ご挨拶に行かねば・・

 

鳩小屋を楽しみながら、次は、山に夢をはせる

 

鳩小屋大家でした

 

最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ