ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

鳩小屋大家

レーザーの重要性とても認識しています

でも、ちょっとした水平・垂直を測る場面も多々あり

そんた時はコンパクトな水平器が便利です

(100円ショップのものを愛用していました)

 

が・・

 

大工の師匠からは

「100円ショップのものは、使っていると狂ってくるよ

ちゃんとしたの買った方がいいよ」

なんてアドバイスをされていて

コンパクトな水平器探して

いくつか購入したものの

なかなか気に入ったものが見つからなかったんです

 

 

ついに

 

見つけちゃいました!

 

これはいい!

 

ただの水平器ではないんです

 

なんと

 

壁の裏の下地検知機能が付いているんです

 

さらに

 

壁裏の電線の検知機能も付いているんです

 

さらに

 

強力磁石も付いているんです

(いまいち使い方が分からない)

 

 

コンパクトな丁度いいサイズなんです

 

でも

 

こんなに高機能な水平器って

 

めっちゃ高い!

 

と思うじゃないですが

 

だって

 

コンパクトな水平器ってそこそこのお値段がします

この位のサイズが腰袋に入れる持ち歩きには最高なんです

さらに、コンセントボックスサイズのケガキが付いて便利そうで

欲しいんです・・

 

 

 

さらに

 

下地センサー

壁裏の下地めがけてビスを打たないといけない場面って結構多いんです

石膏ボードにビスを打っても全く意味がないので・・

これ持ってるんですが、たまに使う程度なんで

いつも持ち歩く程ではないんです

 

 

 

さらに

 

電線探知 下地センサー

自分、持っていないんですが

ここにビス打って大丈夫だろうか?

裏に電線が無いかな~、ショートしないかな~

ってビビッてビスを打つ事があるんですが

これがあるとめっちゃ安心なんです

 

それから

強力磁石が付いていて

(でも、使い方はわからないんですが)

 

そうなんです

 

コンパクトな水平器が付いていて

壁下地センサーが付いていて

壁裏電線センサーが付いていて

強力磁石が付いていて

 

こんなにてんこ盛り

 

さらに

 

コンパクトなんです

 

最強です!!

 

そんな商品は

 

こちら

 

じゃ

 

じゃ

 

じゃ

 

じゃ~ン!

 

 

 

凄くないですか!

 

これだけ

 

多機能

 

コンパクト

 

 

この値段

 

ちなみに、私はモノタロウで購入しました

モノタロウでは

 

1,480円ですよ!

 

すごくないですか!!

 

先週から使い始めました

 

 

今のところ特に問題はございません

まあ、出来て当たり前の機能で

いつも、使いまくるものでは無いので

評価っといっても

普通に機能する、ちゃんと機能する

程度なんですが

 

だからこそ

 

コンパクトにいつも携帯できるのが

 

素晴らしいです!!

 

ただ

 

欲を言うなら

 

あと

 

レーザー距離計が付いて

 

スイッチボックスケガキレベルが付いた

(PBボード(石膏ボード)のコンセントボックスの穴のサイズ

95㎜×51㎜のサイズが直ぐに墨付けできる機能)

 

タイプが出れば

 

最強です!

 

「YAMASHIN」さん

是非、お願いします!

(ちなみに、YAMAASHINさんのHPは→

山真製鋸株式会社(YAMASHIN)|総合ワークツールメーカー (yamashinseikyo.com)

 

という事で、長く愛用できそうです

 

専用ケースを作って大切に使わねば・・

 

最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ