ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

今日は不動産ネタでもなく、DIYネタでもなく、パソコンネタですみません

 

在宅勤務が続き、本業の業務は忙しく

 

毎日パソコンとの睨めっこが続く毎日

 

パソコンが生命線

 

なのに

 

在宅用アプリの更新を行ったところ

 

パソコンが起動しなくなってしまったんです

 

めっちゃビビッて、パソコンのOSの再インストール(初期化)を止む無く実施

 

もし治らなければ、というリスクも考え、再インストール作業中に

 

急遽パソコン購入を決断!!

 

以前からノートPCは欲しいと思っていたので、調査は進めていたのです

 

パソコンの要件は

① 13インチのノートPC

② メモリーは8G以上

③ CPUスペックはそれほど求めない

④ できれば持ち歩きし易い軽量タイプ

⑤ Windows10

⓺ HDはSSDでOK

 

という事で選んだパソコンはこちら

こちら

 

安!

3万円しないんか!!

正直、知らないメーカー、中国製、めっちゃ怪しいんです

パソコンなんて、部品をかき集めて組み立てているだけ

って事を知っている鳩小屋大家としては

要件を満たしていれば、こだわらない!

一応、保証も1年付いてるらしい

 

さらに

何が驚いたって

納品の速さ

 

注文したのは、深夜2時位

で到着したのは、午後5時位

当日到着じゃね~か~!

めちゃめちゃ早いじゃん!

恐るべしAmazon!!

 
 
 
 
アダプター、海外製で良くあるでかすぎるタイプではないものの
コンセント端子部分が海外仕様に取り付け可能!
 
 
全然悪くありません
 
会社のパソコンとして使うには十分使えます!!
 
重さも1.3㎏(まあ、それ程重くもなく)
本体の大きさはA4とほぼ同じ位
いい感じ!
 
日本のメーカーが撤退するの分かりますわ!
戦えません!
 
次回、ランニング用に購入した
イヤホン
評価お知らせしますね
 
 

最後までお読み 頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ