ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

203号室のPB(石膏ボード)を貼っていったら

どうも
垂直じゃない箇所が見つかったんです

下地を作った際は確かにレーザーで
垂直に合わせたはずなんです

でも
どうも2〜3mmずれているんです

見ると

間柱がひび割れが
広がっています


間柱が老朽化でひび割れが
広がってしまったようです

大丈夫だろうと
たかをくくって
ひび割れをそのままにして
そのまま
胴縁で下地を作ってしまったんです

しょうがないんで

両側をインニッサンで挟んで
胴縁のズレをパッキンで補正



 たいてい、モヤモヤして
気になったてた点は
後で
必ず問題になります

気になってモヤモヤしている事ことがあったら
必ず確認し
モヤモヤを解消しておかなければ

後で必ず問題が発生し後悔する!

っと

反省した

鳩小屋大家でした

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ