ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

PB(石膏ボード)の壁設置は

とても正確性が要求されます

特に

穴あけ


難しく

長男が作った穴

寛容な鳩小屋大家でも
さすがに
ヤバイ!です

と言う事で

リカバリー開始

給水管を設置している
下地の角材に
PB(石膏ボード)の厚さが収まる厚さにカット
(構造用合板でサイコロ状の)下地を作り
ビスで止めて
下地とPB(石膏ボード)は
GLボンドで接着


余りきれいではありませんが

ファイバーテープ
ユートップ
(パテ)

で、十分リカバリー可能

ちなみに、私が作った方は



ホボ完璧!

穴あけは

正確に慎重に
 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ