ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ

 

トイレリフォーム④
PB(石膏ボード)の下地作りがほぼ終わり
PB(石膏ボード)の貼り付けを始めても良いのですが、外壁材の解体で発生した

ウレタン断熱材
のように
余っているんです

という事で

防音
断熱
を高め
リサイクルで環境保護
その上
廃棄費用の
コスト削減ができ
いいことづくめ

断熱材の貼り付けです

以前はボンド等使って
いちいち貼り付けていたんですが

その必要性は感じなくなり

今は、どれだけ隙間無く
キレイに収めるか
注力しています

ウレタン断熱材をカットする際も、
チョークライン
直線に墨付けし

墨付けしたラインに
曲尺(さしがね)を当てて
カッターでカットします

その際、斜め45度でカットし
左右のウレタンが
斜めに重なるようにし
隙間を減らす事で
気密性を高めます


完璧です。
 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ