ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

海近収益マイルーム、初めての方は

 こちらをご覧ください → 過去のブログ


いろいろなリフォームを

つまみ食いしながら

チャレンジ大好き

スキルアップ

を続ける

鳩小屋大家です


相変わらず

課題は山積みですが

ロフト階段

安く作る方法を

ず〜〜〜っと

考えていて

ついに


着手


かつ

大工の師匠から

アドバイス頂き

(めっちゃ感謝です)

その方法は


床の廃材の活用

約3600mm✕200mm✕15mm

の杉板が

18枚

も、余っているんです


その杉板を両サイドの側板とステップに活用
側板一枚づつでは強度不足の為
ステップをサンドイッチする形で
側板に抱かせて強度を高めます


側板に抱かせる補助の側板


ステップです

こんな感じで
ビスとボンドで止めてく予定

色付け

ステップの滑り止め

を考えながら進めます

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ