ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
最後の壁塗りで作りすぎた漆喰
水も加え練り込みまで終わっていたんですが
乾燥しないようビニール袋を何重にして
保管しておいたんです。
意外に持つ事が確認できました
でも
邪魔で
使い切る方法を考えました
鳩小屋の外回りの塀に使う事に
外壁の試し塗りでマバラに塗った塀
余っていた漆喰で隙間を埋める事に
してみました
石も大量に余っていたので
こちらも
少しでも有効活用を図るため
使う事にしました
石は購入ロットが大きく
どうしても余ってしまうんです
更に
結構高いんです
もったいないので
石の欠片(かけら)も
取っておいたんです。
(はるばる南欧で採掘された石ですから・・)
今回、余った漆喰と余った石で
漆喰に石のかけらを散りばめて
塀に塗り込みみました
試し塗りをした所なんで
マバラですが・・
意外にいいかも・・
更に思いついたのは、更に細かい石の粉も
漆喰に混ぜる事が可能な事に気付いた
余った建築資材を綺麗に
使い切る事に苦心する
鳩小屋大家でした
最後までお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。
