ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は
こちらをご覧ください → 過去のブログ
室内の漆喰塗りに
いよいよ取り掛かります
まずは、PB(石膏ボード)のパテ埋め
左官の師匠が忙しく
実地研修会無く
止む終えず
師匠立ち合いの無いまま
進める事にしました
師匠からはLINEでいろいろご教授頂きました
段取りは
① 液体糊の塗布
②「ファイバーテープ」貼り
③パテ埋め
④ヤスリかけ
具体的には
① PB(石膏ボード)の継ぎ目と出隅にGファイバーテープを貼りますが
その部分に事前に「スーパータックR」という液体糊を3倍に水で薄めてハケで塗ります
②乾いたら、「Gファイバーテープ」を貼ります
テープは出隅、継ぎ目のみ、入隅やビス部分は不要
④ 1日以上置いて乾いたら、スクレーパーと紙やすりで平らにします。
準備編はここまで
・
・
なんか〜
部屋っぽくなってきました