ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は、こちらをご覧ください → 過去のブログ
ベタ基礎にすべきか
迷っていたんです・・が
以下の理由から今回は見送りました。
① 床はめっちゃ乾燥している
② 工期が長過ぎたんで完成を急ぎます
③ コンクリートの練る作業が体力的に厳しい
④ heichan777さんにもアドバイス頂き
でも次回は
ベタ基礎を研究した上で
やってみたいです。
という事ですが
凸凹していた地面を平らにするため
トンボ(レーキ)を息子が作ってもらい
均(なら)しました。
こんな
カッチョ悪い
トンボですが
道具があるのと無いのでは
作業効率
出来栄え
めっちゃ違うんです
できるなら
こういった道具は
サクっと現場で作り
保有するものは最小限に
留めたいものです。
まあ、息子も10分位で
サクサクっと作ったんですが。。
出来ればもう少し
見栄え良ければ…
最後までお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。