ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
海近収益マイルーム、初めての方は、こちらをご覧ください → 過去のブログ
サラリーマン大家の身としては、
この時期は1年で一番忙しい時期です。
確定申告の期限が3/15に迎えます。
毎年、税務署がこの時期だけ、日曜日に受付する2日間を目指して準備を整えます。
今年は、2/24と3/3で、3/3に申告予定です。
例年、資料は全て整え、
受付開始の30分前に税務署に行き、
係官にアドバイスをもらいながら入力を終え
控えをもらって税務署の判子をもらう
その瞬間
あ〜今年も終わった〜
って実感するんです。
私にとっての1年の区切りになります。
私の場合
・「やよい青色申告」というソフトを利用
・地元の「青色申告会」に加入(年14,000円)
・事業的規模 青色申告控除で65万の控除
・専従者給与を家内に支払い
・申告時「住民税を自信で納付」
にしています。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。