ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。


壁塗り用の「プレミックス・モルタル」が無くなったので、

左官の師匠に追加発注したんです。
今回16袋(たい)

400kg

シエンタちゃんで一度に運べるか心配だったんです。

車検証で、最大積載量確認したんです

でも、見つけれなくて

でも、7人乗りという事は、お相撲さんを7人乗せてもいいわけで

軽いお相撲さんと仮定しても、100Kgで7人で700Kgな訳で

400Kg+大人二人(55kg×2)510kgなら、大丈夫だと

勝手に整理を付けたんです

シエンタちゃんパンクしないか心配だったんですが、

無事鳩小屋まで到着しました。


容量的にはまだ乗るんですが・・
車から下ろして、鳩小屋に入れるだけで一苦労です。

こんな時は、本当お手伝いが多い事のありがたさを実感します。(息子と2人での作業でしたが・・)

一人だと30分かかるのが
2人だと15分
3人なら10分
で完了しちゃうんです。

こんなに購入しても、ちゃんと使い切れるかな〜

って心配しちゃうんです。

でも

意外に早く使い切っちゃうんです。

ちなみに、1日で
 午前3袋
 午後3袋

もう、1/3以上使っちゃったんです。
西面は完了し、南面に突入しました。


年内には、壁塗りを終わらせたい・・
 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ