ご訪問ありがとうございます。
海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。
すみません、いい加減しつこいと言われそうで・・
自分、カメラは一応それなりに経験があり
コンパクトカメラもこれまで、覚えているだけで7台以上購入しましたが、
コンパクトカメラ購入で重要視するポイントは?
どの程度の広角が撮れるかなんです。
最近はスマホは高性能で、かつ、広角も撮れるので、コンパクトカメラの出番は余りありませんが・・
というのも、不動産、特に部屋の中を撮る場合、狭い部屋でもできるだけ全体が撮れると、
・部屋が広く見え
・撮影枚数が減り
・取り忘れが減る
等、メリットが大きいんです。
THETAを使っていて「ふと」思ったんです。
これは究極の広角レンズだと。
だって、360度全方位を1回の撮影で撮れちゃうんですよ!
これって凄いことだと思うんです。
きっと、近いうちに、スマホにも標準搭載されちゃうんでしょうね。
ちなみに、最近冷静になって、THETA以外の360度カメラも調べてみたんですが
いろいろあるようですが
今のところは、THETAで良かったと思っています。
360度カメラ購入の際は、冷静に調べてお買い求めください。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加中です、「ポチッと」押して頂けたら嬉しいです。