ご訪問ありがとうございます。

 

海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。

 

本業の、ある朝会議の一幕

 
地震の影響を受け、土日返上で本業が忙しくなる
 
上司の熊本地震のときの体験談を
 
「2ヶ月間、土日返上で仕事をしていた」・・との事
 
ちなみに、自分のセクションは地震の影響はそれほど受けません。
 
(お陰様です)
 
ふと思ったんです。
 
自分は、都心から1時間半かけて通勤しており
 
ホタルも飛び交う田舎?

で生活していますが、
 
仮に、そんな忙しい状況になったら、往復3時間もかけて通勤するのはするのはどうなんだろう?
 
理想は、都心の職場近くにWeek Day用の寝るだけの部屋を確保し
 
早く帰った平日は読書や研究、週末の段取りや準備、セミナーや飲み会にあて、
 
週末は、海近収益マイルームで、遊びや趣味に優雅に暮らす
 
収益物件なので、家賃収入が得られ、自分の部屋の維持費含めても
 
プラスのキャッシュフローが得られる
 
って、
 
とても素敵
 
とても贅沢
 
とても賢い
 
選択ではないか?
 
それが実現出来るんなら・・
 
仕事が一番という時代はもう終わっている

労働環境はどんどん良くなって、

単純作業はロボットやAIに置き換わり

余暇の時間はどんどん増えていく

将来を見据えて、
 
皆さんも是非
 
「海近収益マイルーム」
 
の実現に向けた、
 
一歩を踏み出しませんか?
 
きっと 楽しい
 
きっと 素敵な
 
きっと 豊かな
 
未来が待っているかも?
 
共感頂いたあなたの少しでも参考になれるような、ブログをこれからも書いていけたら

って思います。

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

どくしゃになってね!

 

 ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ にほんブログ村 住まいブログ DIYへ