2年程前、素敵すぎるアパートに出会いました。
50才を超えたジジイが 「素敵」 なんて、
正直 「こっぱずかしい」 のですが・・
そのお話は以前のブログ
で紹介させて頂いております。
M先生の手がける建物は
フランスの片田舎を思わせる、石と土壁の重厚感のある外壁で
自然に溶け込んだ
年を経ても飽きのこない
というか、
年を重ねる程、アジがでて、
価値が上がりそうな・・
そんな、素敵な集合住宅を手がける、
「中庭アパルトメント」が特徴
それはもう、
一つ一つが芸術作品
実は、ダメ元で、
結構前から、
アプローチを試みており
念願叶い!
というか
たぶん、しつこくて
先生が根負けして ![]()
なんと!
わざわざ、数時間かけ鳩小屋まで、お越し頂き
いろいろアドバイスいただいちゃったんです!!![]()
当然、お気持ちは、受け取って頂きます。
先生は、惜しみなく、ノウハウをご教授頂き
DIYのチャレンジの思いを伝えたところ
同情
じゃなくて、
共感? 頂き
さらに!
壁作りの実地研修会?
を先生自ら行って頂ける事に
めっちゃ感動です。
![]()
アパートを新築される際は、是非、先生のセミナーにご参加頂き
そのデザインの素晴らしさ、コンセプト、考え方を見て、聞いて頂ければと思うんです。
ほんと、素晴らしいです!!
奥様もご一緒にお越し頂いたのですが、とても素敵な方で
先生も穏やかで、控えめな、お人柄も素敵なんです。
本当、鳩小屋を通して、素敵な方々と知り合いになれた事が幸せです。
本業のサラリーマン生活では
こんな醍醐味は、まず味わえません。
ブログランキングに参加中です。

