今回の柱の補強工事と足場工事を同日に行ったのですが、柱の補強工事も感動したのですが、それに引けを劣らず、足場にも感動したんです。

足場なんて、バカにしてはいけません。
塗装などは、足場代が半分も占めるケースもあるんです。

単管の枠組み足場と呼ばれているものが主流と思っていたのが、「ビケ足場」なるものあり、今回採用したのですが

・枠組み足場では2本使っていたものが、1本で済み


・枠組みでは今まではボルトで締め上げていたものが、ビケではくさびでつなぎ合わせ、金槌で叩いて作り上げていきます。


材料は2本が1本となることで、約半分で済み

枠組みでは、2箇所をボルトで締め上げていたものが、くさびで繋いでハンマーで叩いて固定していくだけなので

感覚的には、作業時間が1/5以下で済む

これってすごい事です。

結果、コストも大幅に下げれるんです。

例えるなら、
・馬車から自動車
・DosパソコンからWindowsパソコン
(知らないか・・)
・ザクからガンダム
・携帯からスマホ
です。

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ にほんブログ村 住まいブログ DIYへ