2日後・・
 
完全圧着を確認できました。
ベニヤの四隅が少し出っ張っている部分は、カンナで削ります。
簡単に綺麗に削れます。
カンナ大活躍です!
(ボケててすみません。)
 
ドアノブの穴は、裏側からドリルで数十箇所穴を開けて、その後、ノミで削ります。
まさかノミを使うとは思わなかった!
(写真ありません、ごめんなさい)
 
蝶番が当たる部分は丸ノコで削ろうとしたところ、はみ出して削ってしまった。滝汗
 
完成!
 
と思いきや
 
外側のベニヤは綺麗に貼れたのですが、
部屋側のベニヤの剥がれがある事に気づき
 
ベニヤそのものはそれ程痛んでいなかったので、
木工用ボンドで接着しました。
当て木に付かないよう、ボリ袋を切ったシートを当てておきます。

元が元なんで、気にしません。
ドアノブを付けて
入り口に戻して完成です。
 
今度こそ完成!
プロ並じゃね〜!!
プロに失礼でした。
 
凝り始めると止まらないし、他に優先順位の高いやることが沢山あるんで、一旦ここ迄とします。
 
あなたのポチッを待ってます!

にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村