話に割り込もうとしても、
無言の時がないので割り込むことも出来ない。
「眠いもう寝る」と言って眠そうだった嫁が、
友達からかかってきた電話に出ると1時間以上も話していた。
など男性には理解が難しい女同士のお喋りだが、
もともと男性脳と女性脳は違う仕組みで出来ており、
女性は喋っている方が普通で、
男性は男性ホルモンの影響もあり、
黙っている方が普通の状態なのだ。
しかも女性は結論が出てしまうと話が終わってしまうので、
無意識になるべく結論を出さないように喋っているというのだ。
ひとつの話題で結論が出そうになると、
わざと別の話題を振って話を継続させる。
つまりオチもなければ結論もない。
むしろつまらないくらいの内容が丁度良いらしい。
これが女性の会話なのだ。
▶︎近景