沖縄辺野古移設問題 | 田窪一世 独白ノート

田窪一世 独白ノート

ブログを再開することにしました。
舞台のこと、世の中のこと、心の中のこと、綴っていきます。


菅官房長官がアメリカの海兵隊司令官に、

沖縄部隊のグアム移転促進を働きかけました。

これに対してトゥーラン司令官は、

移転事業は思ったより促進していると答えました。


辺野古の工事が再開されたばかりの中、

これは朗報か、と思えるニュースですが、

実はこれには裏があるのです。


4月に安倍総理がアメリカを訪れたときに、

面白い行き違いがありました。

日米共同記者会見でのこと、オバマ大統領が、


「沖縄のローカルコミュニティへの負担を減らすため、

私は海兵隊の沖縄からグアムへの移転を、

加速させることについてコミットします」


と言いました。

それを受けて安倍首相がなんと言ったかというと、


「住宅や学校に囲まれた普天間の危険を、

辺野古移設によって一刻も早く準拠します」


と言ったのです。

まったくトンチンカンな受け答えです。


つまりアメリカはすでにグアム移転を、

どんどん進めると日本に言っているのです。

日米合意も出来ているので、

菅官房長官が改めて申し入れる必要などまったくない。

これ要は辺野古移設の工事を強行したことに対する、

言い訳めいたパフォーマンスなのです。


けっきょく辺野古基地が欲しいのは、

アメリカではなく日本なのです。

最終的にアメリカが撤退したあと、

日本が自衛隊の基地として使いたいというのが本音なのです。


それが証拠に先日岩国にオスプレイを配備することについて、

菅官房長官は「地域の住民の意向を無視することは出来ない」

と言って撤回することを決めました。

じゃあ、沖縄はどうなるの?

これ差別じゃないの?

この菅官房長官的二枚舌。

全部つまんないパフォーマンスなのです。


もともと辺野古基地移設はアメリカからではなく、

日本から言い出したのです。

つまりいざというとき安保法制によって、

沖縄の危険は増すわけです。

そもそも日米安保を考えるのなら、

日本本土に基地を作ることから考えるべきでしょう。

沖縄に危険を押し付けておいて、

安保法制など語るべきではない。

卑怯です。


だいたい辺野古に海兵隊の基地を作ったって、

現在すでにアメリカの海兵隊人員は、

粛々とグアムに移動中です。

しかもファーストアタックするの海兵隊ではなく、

空軍なのです。

海兵隊はゆるゆると三ヶ月後くらいに入って、

治安維持にかかることが任務なのです。

★TBSラジオ「荒川強啓デイキャッチ」宮台真司発言より


これご存知でしたか?

僕も知りませんでした。

この日本の官僚による沖縄差別。

最低です。
この現実、日本人としてとても恥ずかしく思います。



▶︎稽古場