人口密度 | 田窪一世 独白ノート

田窪一世 独白ノート

ブログを再開することにしました。
舞台のこと、世の中のこと、心の中のこと、綴っていきます。


日本は人口密度の高い国です。

狭い島国ながら昔から人口は多かったようです。

これは単純に言えば日本人が元気だから。


日本人は南北からこの島にやって来たさまざまな人種の混血で、

つまり比較的新しい民族です。

激しい混血の結果、

いわゆる雑種強勢が働いて生物学にみて抵抗力が強く、

それが人口を維持する根本的な理由になっています。


また、北から南まで縦に長いという、

日本の国土と自然環境も、

日本人の生命力を強くする要因になっています。

狭い国土でありながら寒暖の差が大きく、

さまざまな環境があることが抵抗力を強くしてきたのです。


戦後、日本が世界一の長寿国になった基本的な理由も、

これらの要素が大きく関係しているようです。



▶︎原宿