ジョシュ・ブローリン | 田窪一世 独白ノート

田窪一世 独白ノート

ブログを再開することにしました。
舞台のこと、世の中のこと、心の中のこと、綴っていきます。


ジェームズ・リプトン「「アメリカン・ギャングスター」の、

刑事役を得た経緯は?」

ジョシュ・ブローリン「まだ前の映画の撮影中だったんだが、

オーディションのために6つのシーンを撮って、

すぐ送るように言われた。

朝6時から1時間で台詞を覚え、

映画監督志望だった僕の付き人に撮影を頼んだ。

8時から10時まで撮影して11時には発送した」

リプトン「すごい」

ブローリン「翌日、リドリーのもとに」

リプトン「リドリーとは?」

ブローリン「リドリー・スコット」

リプトン「監督ですね。以前、トム・ハンクスと、

デンゼル・ワシントンの話を。共演の感想は?」

ブローリン「デンゼルは完全に役になりきっていて、

僕を打ちのめす勢いだった。

あれほど緊迫した撮影は初めてだったよ。

彼は相手の心の中まですべてお見通しなんだ。

しかも相手の心に入り込んでかき回す。

その感覚がたまらなく好きでね。

最終的にはお互い刺激し合うことが出来た。

あれは最高の経験だったよ」

リプトン「聞くことは大切?」

ブローリン「何よりも大切だ。

相手の台詞を聞いてこそ自由に演じられる。

家ではとことん練習する。ドアノブを相手にね。

窓や歯ブラシ相手にも。

そうして役をつかんでおくんだ。ゴルフと同じさ。

何度も何度も練習して技術をたたき込んで、

いざボールを打つ時は頭を空っぽにする。それと同じだ」
★アクターズスタジオ・インタビューより。

とても啓発されます。



▶︎高田馬場