さて、9月のレースで不甲斐ない結果だったAWESOMATIX A800MMX 弐号機。


 チャチャっと直して練習に出撃。アライメントを取り、走行開始。

 真夏の暑さも…だいぶやわらいで来たので、タイヤを色々と試しながら走り込みました。


 で、何を試してもしっくり来ず……

 

 せっかく練習に来たんで…一日走らせましたが、納得行かず。



 帰宅して大掛かりなオーバーホールを敢行。モデファイの時はパワーがパワーなだけにしょっちゅうオーバーホールしてましたが、ブリンキー13.5Tになってから…ちょっとサボり気味でした。

 ダンパーもしっかりオーバーホール。


 自分は…ダンパーオイルは


 気温×10+200=基本番手


 でオイルの番手を決めてます。


 例えば…

気温30℃なら

 30×10+200=500   500番

気温25℃なら

 25×10+200=450   450番

こんな感じで基本番手を選んでます。


 今回は…

気温27℃前後

 27×10+200=470   470番くらいですが、今後更に気温がが下がると思われるので、450番を入れました。

 出来上がったダンパーユニット。スムーズに動くのを確認して…


 組み立て直して…完成。さて、今回のオーバーホールで復調してれば良いですが.