さて、レースも終わり…自宅でまずはクルマの掃除から。 

 クルマをエアーで掃除。ついでにダイソン(掃除機)とルンバも掃除。←あ、ダイソン写ってない…


 で、セロスポーツの気に入らない場所…ナックル〜ベアリング〜ホイールハブのガタをちょっとホンキで改善したいなぁと。

 4輪全てに結構なガタがあり…そのせいでアライメントを取っても微妙な感じだし、毎回ストレートで修正舵が必要←それも毎回違う方向と量

 前回、3レーシングの純正ベアリングからワイズクラフトのベアリングに換装したものの…たいして変わらず。

 今回…

 ナックルのベアリングが入るところに薄く瞬間接着剤を塗布。


 ベアリングを入れてみると…だいぶキツくなりました。

 組み上げてみると…各輪ガタは1/3くらいに減りました。

 アルミのナックルにしたら…ガタ無くなるかなぁ?


 組み上がって…アライメントを調整して…完成

 さて、結果はいかに⁈次の練習で…少しでも良くなってたらいいなぁ。