さて、今季の開幕戦が無事に終わりました。参加されたみなさん、ご協力ありがとうございました。

 前日の土曜日に風速7m超えの強風+極寒+軽く降雪と…日曜日が心配でしたが、まずまずの天気でレースが出来ました。←まぁ午前中は割と寒く、午後からは少し風がありましたが…

 当日はなかなか気温が上がらず、路面は冷え冷え、前日の強風でダスティーとあまり良いコンディションとは言えませんでした。

 各クラスともなかなかタイムが出ずに苦しいレースとなりましたが…まぁそこはイコールコンディションなんで。

 条件が悪い日でも練習している人はコンディション悪いなりにしっかり結果を残してましたね。


 さて、自分はと言うと…GT1クラス、TQ&WIN。


 路面コンディションの悪さに…セロスポーツで走る事に少し腰が引けまして…安定番長、絶対的エースのAWESOMATIX A800MMXを第1ヒートに投入(笑)

 さすがエース。磐石の安定感で暫定TQのタイムが出ました。

 ただ…セロスポーツをやり過ぎて…お手手が弱オーバーステアの手になってまして、弱弱アンダーステアのオーソに苦戦(笑)

 開幕戦の予選1ヒート目だってゆーのに新品ボディでいきなり転倒…モデファイや10.5Tの時でも一年間レース用ボディは無傷で通せてたのに…

 ま、一回転ぶと諦めがつきますね。


 2ヒート目はセロスポーツで出撃。同じ組で走る方が1ヒート目でタイムが出ていなかったので…無理をせずに後方に着いて様子を見る事に。

 前に出るも…自爆で後退。これで迷惑をかけたので大人しく後方をヒタヒタと走行。

 結果、1ヒート目のタイムでTQ。決勝は…

 セロスポーツで出撃。だいぶ路面コンディションが良くなって来てたんで…この子でも気持ち良く走れました。

 転倒を少し意識し過ぎてイマイチ攻めきれなかったので…タイムは平凡。


 とりあえず開幕戦は幸先良くスタート出来たんで…2戦目に向けてもう少しセッティングを進めたい。あと…もう少しアップデートも。