さて、先日の2.12 エキシビションレースに参加された皆さん、お疲れ様でした。

 厳寒期の2月でしたが…風も無く、お日様が出てる時はポカポカで指先がかじかんだり、震えるような寒さはなく割と快適にラジコンが出来ました。


 さて、来月からはシリーズ戦が始まります。レギュレーションは2022年と大きくは変わりませんが…変更点は2つ。


・GT3クラスの軽量ボディ使用禁止

・GT2、3  Mクラスの回転数計測時に安定化電源使用


 GT3クラスの軽量ボディはなかなか入手困難なので公平を期すために使用禁止となりました。

 回転数計測時に安定化電源使用は…バッテリーのコンディションや充電器次第で測定値にバラつきが出たり、何度も測定しているとバッテリーの電圧が下がって回転数が下がったりするので…安定して同じ条件で計測できるように変更します。

 今回、決勝レース前に自分のバッテリーを満充電して回転数を計測して3570rpm、レース後に車検で安定化電源を使用して計測して3550rpm。安定化電源を使用してもほぼ同じかほんの少しだけ低い測定値が出るんで…まぁ今まで通り充電済みのバッテリーで計測して合わせてもらえれば大丈夫かなと思います。


 さて、自分は…

 久しぶりにGT2クラスに参戦。5〜6年ぶりかな…予選2位、決勝1位でした。

 TQが獲れなかったのは…GT1、GT2、Mクラス合わせてもいつぶりだろう…(笑)

 予選でTQを獲った人と一緒のヒートでしたが序盤で引き離していたんですが、中盤から鬼の様な速さで追いついて来て…アッと言う間に抜き去っていきました。抜かれた後も付いて行くのが精一杯で…かなりショックでした。

 予選終了後、TQの方が…走行中にモーターの進角がズレて回転数が上がってしまっていたのでグリッドの降格をしてほしいと申し出がありました。

 なるほど。そーゆー事だったのかぁ…と思いつつ、エキシビションレースだって事と故意にやった訳じゃないって事でグリッドの降格は無しで決勝を始める事になりました。

 自分の前と後ろにGT2クラスの上位ランカーがいる状態でのレース。これは自分のGT2仕様のA800MMXがどれくらい通用するか試せる絶好のチャンスだと思いました。

 スタートして…TQのクルマに近づくと…道を譲ってくれました。どうやら自分なりに納得がいくやり方がスタート後に道を譲ってポジションダウンだったみたいです。

 まー分からんでもないですが…自分としては勝負したかったですね。

 譲ってもらって前に出てしまったんで…そこからは後続を7秒ほど引き離して1位でレース終了。

 前日の夜にサッと雨が降ったせいかこの日は路面コンディションが悪く…なかなか思ったようにタイムが出ませんでしたね。

 あとレースに出てみて自分のクルマの良くないところも見えて来たので…開幕戦までにもう少しセッティングを詰めなくては…。


 と言うか…メインカテゴリーのGT1をもっと練習しなくては…