さて、明日は2022  232GP  第6戦です。前日となる土曜日は休日出勤…どっぷり疲れて帰宅して明日の準備に取り掛かります。

 今日の天気や気温から…明日は夏日で朝から暑くなりそうなのでタイヤはソレックスの40に決定。


 まずはタイヤとホイールを中性洗剤で洗って脱脂します。

 キッチンペーパーで水分を拭き取って(普段急いでいなければ自然乾燥。そーでない時はコンプレッサーのエアーで水分を吹き飛ばしますが…今日はコンプレッサーを準備するのが面倒だったんで(笑))

接着開始。

 タイヤを接着中、ひっくり返した時に下にくっついたり…瞬間の成分で下が白くなったりするのがイヤなんでタイヤやホイールの入っていた袋を敷いて作業します。

 ちなみに瞬間は…LOCTITE(ロックタイト)を愛用してます。

 開封後も袋などに入れず、常温で放置しておいても固まらず、容器のノズル部もガビガビに固まったりしないので…いざ使おうと思った時にすぐ使えるのがお気に入り。あと、白くならないし、容器も使い易い。タイヤを接着するの粘度もちょうど良い。

 難点は…なかなか売ってないとこですかね。少し前までセメダイン株式会社が輸入販売していた時はホームセンターで買えたんですが、ヘンケルジャパン株式会社が輸入販売するようになったらホームセンターで売ってなくなり…今はネットで発注して購入しています。



 2〜3個だと結構な頻度で発注しないとイカンので箱で買ってます。


 さて、タイヤも出来たし…荷物をまとめて早めに寝ます。