さて、今日も懲りずに練習に行って来ました。今年に入ってから…かなりハイペースで練習してますね。去年とは大違い(笑)


 今日は前回の走行で良かったセットからスタート。やはり普通に良い感じ。

 車重が軽いせいか…クルマのバランスが良いからか… GT1(10.5ターン)のパワーでも今までよりも一つ柔らかいコンパウンドのタイヤが使えますね。

 朝イチは路面温度も低く、ホコリも浮いていたんで…試しにソレックスの20を履いたんですが…特にタイヤもタレずにちゃんと走れる。←タミヤのハイエンドはそんな時だと24でしたね。


 あとは…車重が軽いんで、重いバッテリーを使ってみました。


 普段は6000mAで267g


 試しにマッチモアの8000mA。60gも重いですが…クルマは落ち着くし、後半までパワーダウンも無いし変にウエイト積むより良いかも⁈


あとはとりあえず走り込んで問題点を洗い出してみましたが…問題点はちょっと曲がりが弱い気がする程度。もう少し曲がってくれたら悠々50周行けるんですが…  


 帰ってからはまた整備とアライメント調整。アライメント変更だけでもう少し曲がる様になればいいのですが…

 とりあえず来週はリヤのキャスター角をマイナス側に振ってためしてみますか。