さて、先日の2019 232GP 第7戦に参加された皆さんお疲れ様でした。
  前日に過去最強クラスの台風が襲来して…どうなる事かと思いましたが、無事開催できました。
  残るはあと一戦。最後までよろしくお願いします。

  ん〜今回は路面が不安定でしたね。自分のクルマは通常の路面で良く曲がるようにセットしてあるのがアダとなり…今回はナーバスでピーキーな動きが一日中収まりませんでした。
  ま、今回はそういう路面だったので仕方ないですね。

  あとは…この一カ月ドラクエとポケモンに熱中し過ぎて全くラジコンを触らなかったんで…感覚もだいぶ鈍っていたし、クルマも全くメンテされてなかったのが不調に拍車をかけてましたね。
  もう四十半ばなんで…練習してもこれ以上上手くなる事は無いですが、現状を維持するにはやはり練習しなきゃダメですね。

  10年以上続けてきたモデファイクラスが今シーズンで終了となりそうです。←ま、あれだけ参加者がいないなら仕方ないですね
  モデファイが始まった頃はニッケル水素バッテリーに出たばかりのブラシレスを組み合わせて走ってましたね。懐かしい…
  昔より確実にパワーも上がっていて、クルマの性能も上がっているのに…タイムはさほど変わってません。というかむしろ下がってたりします。
  コレも…自分の眼や反射スピード等の身体の衰えが原因の一端かなぁと思います。

  この辺が引き際かなぁと思いますが…モデファイを主戦場にしている自分はモデファイが無くなったらもうやるカテゴリー無いなぁ〜と。

  これも最近テンションが上がらない理由の一つかも知れません。
  モデファイに代わる何かワクワクするカテゴリーを探さなくては……