先日の2019 232GP ROUND.5に参加された皆さん、お疲れ様でした。
雨天順延となり、一週遅れて開催されたので…若干人数が少ないレースでしたが無事に開催することが出来ました。ご協力ありがとうございました。
この5戦目からシーズンも後半戦に突入。周回方向も逆になり、時計周りとなりました。
周回方向が変わった事、当日の天候がどんより曇り空で蒸し蒸しの高湿度だった事もあり…なかなかタイムの出にくいコンディションでした。
来月は夏休みという名のインターバルを挟んで次戦は9月から再開します。
自分は今回3クラス出場の強行軍。いつものGT、モデファイに加えてMクラスにも出場。
前戦が終わってから2パックしか走ってません。
そのせいで…勝負をかけた前列イン側スタートの1ヒート目、レース中盤ブッチギリトップを走りながら…ダンパーが外れてリタイヤ(笑) 完全に整備不良…
2ヒート目はリバースグリッドで、後列アウト側スタート。
しかし、同じヒートの人達が、1ヒート目にリタイヤして記録がない自分に道を譲ってくれました。ここから一気にテンション上がってTQ獲得。
そのままの勢いで決勝も走り切りました。
勝因は…程度の良い32のタイヤを持ってた事ですね。誰も7月に32なんか使うと思ってないですからね(笑)結局GTは終日32がベストでしたね。
レース後、MTC1の試乗会を開催しました。ま~人のクルマだから皆んな遠慮してゆっくり走らせてましたが…自分のクルマは限界付近まで飛ばして初めて本領を発揮するんで…あまり参考にならなかったかなぁ。
ま、モデファイは全員決勝なんで…予選でしっかり練習不足を解消すべく走り込みます。
このクラスもTQ&WIN。ですが…1ヒート目と決勝はナーバスな動きで苦戦しました。ま、原因はたぶん分かっているので次の練習でセッティングをしっかりしなくては…。
M08が発売される前に皆んな「だれかが買って走らせてるのを見て考える」って言ってたんで…人柱になる事を決意。
発売から2週間後にレースと言う事もあり、納得いくセッティングは無理そうなんで…暫定的なセッティングで挑みました。
昨年のMクラス王者・S水さんのM07とどれくらい戦えるのかが皆んな気になる所だと思いますが…正直自分も知りたい(笑)
このクラスは…BARAさんが「ホントにリミッター効いてんの?」って言うくらいストレートスピードが速いので…予選でBARAさんと同じ組だった自分はストレートでブッチギられて…自信を失くしてしまいましたが…終わってみれば予選2位。
目標のS水さんは予選3位で決勝は一つ前からスタート。
決勝は終始S水さんとテールトゥノーズでのデッドヒートでしたが…グリッド通りの順番でゴール。
ま~結果を見ると…M07とM08イイ勝負が出来るって事ですね。
とりあえず今回だけの参戦の予定ですが…この子はもう少しセッティングを進めて行こうと思ってます。←セッティングがバッチリ出て…勝負したくなったら次戦も出場するかも⁈
早速M08のセッティングを出しに練習に行きたいですが…今週末は台風で大雨…
雨天順延となり、一週遅れて開催されたので…若干人数が少ないレースでしたが無事に開催することが出来ました。ご協力ありがとうございました。
この5戦目からシーズンも後半戦に突入。周回方向も逆になり、時計周りとなりました。
周回方向が変わった事、当日の天候がどんより曇り空で蒸し蒸しの高湿度だった事もあり…なかなかタイムの出にくいコンディションでした。
来月は夏休みという名のインターバルを挟んで次戦は9月から再開します。
自分は今回3クラス出場の強行軍。いつものGT、モデファイに加えてMクラスにも出場。
前戦が終わってから2パックしか走ってません。
そのせいで…勝負をかけた前列イン側スタートの1ヒート目、レース中盤ブッチギリトップを走りながら…ダンパーが外れてリタイヤ(笑) 完全に整備不良…
2ヒート目はリバースグリッドで、後列アウト側スタート。
しかし、同じヒートの人達が、1ヒート目にリタイヤして記録がない自分に道を譲ってくれました。ここから一気にテンション上がってTQ獲得。
そのままの勢いで決勝も走り切りました。
勝因は…程度の良い32のタイヤを持ってた事ですね。誰も7月に32なんか使うと思ってないですからね(笑)結局GTは終日32がベストでしたね。
レース後、MTC1の試乗会を開催しました。ま~人のクルマだから皆んな遠慮してゆっくり走らせてましたが…自分のクルマは限界付近まで飛ばして初めて本領を発揮するんで…あまり参考にならなかったかなぁ。
ま、モデファイは全員決勝なんで…予選でしっかり練習不足を解消すべく走り込みます。
このクラスもTQ&WIN。ですが…1ヒート目と決勝はナーバスな動きで苦戦しました。ま、原因はたぶん分かっているので次の練習でセッティングをしっかりしなくては…。
M08が発売される前に皆んな「だれかが買って走らせてるのを見て考える」って言ってたんで…人柱になる事を決意。
発売から2週間後にレースと言う事もあり、納得いくセッティングは無理そうなんで…暫定的なセッティングで挑みました。
昨年のMクラス王者・S水さんのM07とどれくらい戦えるのかが皆んな気になる所だと思いますが…正直自分も知りたい(笑)
このクラスは…BARAさんが「ホントにリミッター効いてんの?」って言うくらいストレートスピードが速いので…予選でBARAさんと同じ組だった自分はストレートでブッチギられて…自信を失くしてしまいましたが…終わってみれば予選2位。
目標のS水さんは予選3位で決勝は一つ前からスタート。
決勝は終始S水さんとテールトゥノーズでのデッドヒートでしたが…グリッド通りの順番でゴール。
ま~結果を見ると…M07とM08イイ勝負が出来るって事ですね。
とりあえず今回だけの参戦の予定ですが…この子はもう少しセッティングを進めて行こうと思ってます。←セッティングがバッチリ出て…勝負したくなったら次戦も出場するかも⁈
早速M08のセッティングを出しに練習に行きたいですが…今週末は台風で大雨…