さて、前回練習で調子を崩した無限MTC1。ま、去年の最終戦前くらいから走らせっぱなしでロクにメンテしてなかったんで…デフ、ダンパー、ユニバをオーバーホールして、ベアリングのチェック等一通りのメンテをしました。
ついでにずっと放置してあったPFのD9を製作。
一番に買ったのに…放ったらかしの間に周りの人達が早々にテストして232サーキットでは特に可もなく不可もなくとの事。
アタマの入りが鋭くないとのことなんで…3mmほど前出しで製作してみました。
しかし世の中のボディの流行りの流れが速い。自分がD9を試す前にBittydesignのJP8HRが流行り、今はZooRacing プレオパードとドッグスボロックスが流行ってると…
PFのLTC-R一択の時代が懐かしい。
ついでにずっと放置してあったPFのD9を製作。
一番に買ったのに…放ったらかしの間に周りの人達が早々にテストして232サーキットでは特に可もなく不可もなくとの事。
アタマの入りが鋭くないとのことなんで…3mmほど前出しで製作してみました。
しかし世の中のボディの流行りの流れが速い。自分がD9を試す前にBittydesignのJP8HRが流行り、今はZooRacing プレオパードとドッグスボロックスが流行ってると…
PFのLTC-R一択の時代が懐かしい。